周りに資産運用している人がいなかったので独学で勉強するために本をたくさん読みました。
BOOKOFFの金融コーナーにある本を片っ端から読んだり、投資ブロガーのオススメする本をAmazonで取り寄せたりして、100冊以上読みました。
勉強のために読み漁った投資関連の本の中で「これはいい本だ!」と思ったオススメの書籍を紹介します。
スポンサードリンク
目次
お金に関する基礎知識を学ぶための名著
知らないと損する 池上彰のお金の学校 / 池上 彰
- わかりやすい解説で有名な池上彰さんの本
- 経済全体のお金の流れに関して説明している
- 個人の資産運用が学びたいなら不向き
難しいことをわかりやすく説明してくれることに定評のある池上彰さんの本です。
この本も「池上彰」流にわかりやすく「お金」のことを説明してくれます。
資産運用の前に「そもそもお金とはなんなのか」を具体例を使いながら説明してくれます。
お金の基本を学びたい人にイチオシの一冊です。
超簡単 お金の運用術 / 山崎 元
- ズバッとモノを言う人気エコノミストの本
- 個人での資産運用を知りたいならオススメ
- お金がぜんぜんわからないなら読んだ方がいい
金融業界では有名な人気エコノミストが初心者向けに書いた本です。
個人が資産運用する上で重要となる、お金に対する考え方が詰まった本になっています。
人的資本や生命保険についての考え方についての解説もあり、読み終わる頃には知識ゼロの人でも何となくお金の運用方法や、お金が何のために必要なのか、人生においてお金がどれくらい必要なのかの把握ができるようになります。
難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! / 山崎元,大橋弘祐
- ズバッとモノを言う人気エコノミストの本
- 会話形式で話が進むので読みやすい
- 資産運用のとっかかりがほしいならイチオシ
こちらも「超簡単 お金の運用術」同様に人気エコノミストによる初心者のための本。
「難しいことはわからないけど、お金を増やしたい!」って方にコミカルな会話形式で説明してくれます。
サクっと読めるし、まずは入門書として読むには最適な一冊です。
資産運用するための考え方を学ぶための名著
改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 / ロバート・キヨサキ
- 世界的なベストセラー
- 金持ちと貧乏の境目になる「投資」をエピソードをまじえて説明する
- ラットレースから抜け出せ!
全世界で大ベストセラーになった金持ち父さんシリーズの第1作。
自分が動いて稼ぐラット・レースから抜け出し、仕組みを作ってお金を増やすための考え方について学べる本です。
一部の人からは「作中のキャッシュフローゲームを売るため本」などと批判されていますが、資産形成の考え方について、とても勉強になる本です。
お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ / 橘 玲
- 日本版「金持ち父さん 貧乏父さん」
- お金に関する日本の制度の歪みなどについて書いてある
- 日本国内で資産形成したいならオススメ
2002年に初版がでましたが、13年後に改定したのでタイトルに2015とついています。
日本の生活、社会、制度の歪みから生じる恩恵(作中名称 : 黄金の天使の羽根)を受けるための方法が書いてあり、日本で資産を形成するための考え方を述べています。
日本国内で資産を形成したい方は読んでおいて損のない一冊です。
臆病者のための億万長者入門 / 橘 玲
- 億万長者になるため、キチンと働くことの大切さを根拠を示しながら説明
- 築いた資産の運用方法についての紹介もある
- 紹介する運用方法はリスクを抑えた安心設計
総資産 = 収入 − 支出 + (資産x運用利回り)
貧乏人のデイトレ 金持ちのインベストメント―ノーベル賞学者とスイス人富豪に学ぶ智恵 / 北村 慶
- 投機と投資の違いを説明
- 投機(ギャンブル)は当たればデカいが資産形成には不向き
- 分散投資について学びたいならオススメ
どの株式を買って、いつ売るかの投機(デイトレ)はリスクもあり、結果的にはあまり儲からない。
金融商品を分散し、リスクを分散して長期保有する投資(インベストメント)が、結果的には儲かる。
ポートフォリオ理論をわかりやすく書いた良書です。
分散投資って何や?な方にオススメです。
スポンサードリンク
実際に資産形成するための方法を学ぶための名著
全面改訂 ほったらかし投資術 インデックス運用実践ガイド / 山崎元,水瀬ケンイチ
- 「超」具体的な投資の解説本
- 著者の一人がふつうのサラリーマンなので、素人目線でわかりやすい
- 具体的にオススメの商品も掲載
後述する「ウォール街のランダム・ウォーカー」をもじったブログ「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー」を運営する水瀬ケンイチさんと前述した「超簡単 お金の運用術」の著者山崎元さんの共著。
インデックス投資の超具体的な内容が短い本の中に詰まっています。
言ってはなんですが、著者の一人である水瀬ケンイチさんは長い間インデックス投資をやっているとは言え、プロではない素人です。
ですが、それが逆に初心者はどこがわからないのか?どこでつまづくのか?をフォローするのに一役買っています。
また、もう一人の著者である山崎元さんはプロ中のプロ、かつ業界でタブーと言われることでも直球で言う人ですので、書いてある情報の信頼度も非常に高いです。
インデックス投資で資産形成するのであれば、正直コレ一冊読めば必要なことはサックリ分かるといえる名著です。
内藤忍の資産設計塾【第4版】 (豊かな人生に必要なお金を手に入れる方法) / 内藤忍
- マネックス証券創業者の一人の本
- 資産運用に使える商品や心構えなどが細かくビッシリ書かれている
- 理論立ててカッチリ勉強したい人にオススメ
資産運用における参考書のような本になります。
私は資産運用の本を読みあさっていたとき、4〜5冊目にこの本を読んで、いままで読んだ本はなんだったのかと衝撃を受けました。
ともかく、個人の資産運用に関しての情報がキレイにまとまっています。
金融知識があり、さらに数字にも強い人であればこの「資産設計塾」1冊で個人の資産運用についてはカバーできるほどの本です。
ただ、知識ゼロで最初から「資産設計塾」はハードルが高く「この本だけ読んでおけばOK!」と友人にいきなり進めたらバッシングを受けました。
まずは「知らないと損する 池上彰のお金の学校」や「超簡単 お金の運用術」を読み、お金に対する考え方を学んでから「資産設計塾」を読むといいと思います。
資産運用を行う上での心構えから、各金融商品の説明などが丁寧に書かれており、体系だった資産運用の方法が学べます。
「超簡単 お金の運用術」から読み始めた人は、「資産設計塾」で勉強することで「なんとなく」分かったことが「体系だって」理解できるようになるイメージです。
個人的には一番勉強になった本です。
私が初めて読んだ頃は新版(第2版)でしたが、改訂を繰り返して現在は第4版になっています。
もう少し金融理論を深く知りたい人向けの名著
ウォール街のランダム・ウォーカー / バートン・マルキール
- インデックス投資家のバイブル
- 過去データをもとにインデックス投資のパフォーマンスを解説
- 理論に裏打ちされた資産運用をしたい方は必読
世界的な名著その1。
現在第11版まで改訂されています。
大学教授による資産運用に関する研究の本で、読み応えバツグンです。
過去のデータからインデックス投資のパフォーマンスが他投資に比べ優れていることを解説しています。
投資のプロの意見ではないですが、大学教授による膨大な過去データから導き出した客観的な資産運用の考え方は非常に勉強になります。
資産運用をはじめて、結果が出ないときに読んでみると、自分のやり方が客観的に正しいのか冷静に考え直すことができます。
私も最初に毎月累積していくマイナス額を見て、自分のインデックス投資が正しいのか迷っていた時に読んで元気をもらいました。
真面目な投資理論の他に、エピソードとして出てくるオランダのチューリップバブルや、サルダーツなどお金に関する小話も楽しめる一品です。
敗者のゲーム / チャールズ・エリス
- 負けないことが何よりも大事
- 長期投資の世界では冒険しないことが重要である
- じっくり資産形成したい方にオススメ
世界的な名著その2。
現在第6版。
プロ同士の戦いではウィニングショットを打つ勝者ではなく、ミスショットを打つ敗者がゲームを決める、と述べています。
つまり、ゲームの勝敗の鍵は敗者が握っているという意味のタイトルです。
実際、株式市場では、大損すると撤退しなければいけないため、ゲームから退くことになります。
で、大損する理由としては、何かミスをするからです。
基本的に、株式市場にいれば、株価は全体的には上がっていくはずなので、勝負の場に残り続けることができれば利益は得られるはずです。
この本では、勝負の場に残り続けるプレイヤーになることこそ最終的に勝つプレイヤーであり、市場平均を狙うインデックス投資がベストな投資であると書かれています。
この本も資産運用のやり方というか、考え方の本です。
スポンサードリンク
お金に関する本で息抜きしたい人向け
マーケットの魔術師 / ジャック·D シュワッガー
- 超優秀なファンドマネージャーたちのインタビュー集
- 化け物みたいな成績の投資家たちの考えを学びたい人はどうぞ
- みんな濃い人生なので、読み物としても面白い
投資家たちのヒーローインタビュー。
ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話 / マネー・ヘッタ・チャン
グリム童話その1。
マッチポンプ売りの少女 ~童話が教える本当に怖いお金のこと~ / マネー・ヘッタ・チャン
グリム童話その2。
ヘッテルとフエーテルのみにくいアサヒるの子 / マネー・ヘッタ・チャン
グリム童話その3。
あとがき
私もまだまだ資産運用については勉強中ですので、このリストは随時更新していきます。
オススメしたい本ができたら追加しますので、気が向いたときにでも、また確認に来てください。
<追記>
読んだ本の知識をもとに結果がだせたのでまとめました。
参考まで。
やればできた!インデックス投資で資産運用して220万円ほど儲けてみた! – 工藤さんのブログ工藤さんのブログ
金融系以外の本もまとめました。
【2017年版】絶対に読んでおくべき!ためになるオススメのビジネス本・自己啓発本まとめ!