- ノース人拡張
- ミニ拡張(ロフォーテン等)
- クリスマスタイル
ゲーム開始時に配られる初期職業カードについて、レビューしてみました。
自分向けのメモも兼ねています。
個人の見解ですが、よければ参考にどうぞ。
スポンサードリンク
tier1 : 雑に使って強い
雑に使って強い初期職業カード群。
カード効果を最大限使える立ち回りをすると、さらに強い。
書記(125c)
勝利点:0
島を2つに、移住を2回決める150点を目指すプレイをすればルーン石碑が4つ手に入る。
ビュルネイ島など、あまり手のかからない島へ探検にいったり、移住を多めにやればさらに伸びる。
手に入るルーン石碑を考慮して、事前に脳内パズルしてから立ち回れると強い。
tier2 : 考えて使うと強い
初期職業カードを使用する前提で戦略を考える価値のあるカード群。
戦略次第で、tier1を上回る出力のカードもある。
基本装備供給人(69c)
勝利点:1
商船プレイの窃盗と絡めると強い。
1R目に2wk窃盗して、罠以外の全武器を消費し、カードプレイ。
うまく使い切れたら6枚武器が増えるので、2R目の狩猟や窃盗が強くなる。
遅参者(91c)
勝利点:0
プレイヤー数によって、強さの分かれるカード。
1人なら tier1級。
2人なら tier2級。
3〜4人なら tier3級。
間をとって tier2 にしました。
鉄工(108c)
勝利点:2
2wkの収納箱が1wkに、3wkの特殊タイル交換が2wkアクションに化ける。
早めに貼って、さっさと鉱石交換したい。
熟練のれんが職人(116c)
勝利点:2
地味に便利。
荷運び人(118c)
勝利点:0
1wk週市やラストアクション週市と組み合わせると強い。
3wk週市をよく使う家畜プレイと組み合わせると、石と蜂蜜酒が大量に取れる。
強奪者(136c)
勝利点:2
戦闘結果をわけて2つの品物を得てもよい。
襲撃にも適用されるため、鉱石より強い。
戦闘結果をわけて分割する効果は使っても使わなくてもいい(だいたい使わない)。
スポンサードリンク
tier3 : なにかのついでに使えるなら使う
4wkアクションなど、なにかのついでに使えるなら使うカード群。
終盤なら、勝利点トークンに変えることもある。
狩人(4c)
勝利点:1
襲撃/略奪も対象となる。
捕鯨や狩猟が楽になる。
ドラゴン船を使わない宣言、みたいなものなので考えて使わないと自分の首を締める。
取り扱い注意。
三つ叉槍の漁師(11c)
勝利点:1
貼っておくと、捕鯨プレイが安定する。
銛や木の足りない、序盤に貼りたいカード。
銛を安定入手する手段がないのがネック。
肉の監査役(26c)
勝利点:0
2〜3銀くらいは安定して出せる。
ボーナス内容や家畜によっては、もうちょい出る。
象牙彫刻家(141c)
勝利点:2
地味。
早い段階で貼る機会あって、捕鯨つかうつもりがあるなら貼っていいかと。
キャベツ取れると嬉しい。
シングの代弁人(151c)
勝利点:3
何かを失敗してる前提なので、効果は弱い。
勝利点3だから、勝利点トークンにするより貼ったほうがマシかなー、程度。
tier4 : 基本的に勝利点に変える
多くの場合、勝利点トークンに変えるカード群。
状況次第で、使うこともある。
寄せ餌撒き(131c)
勝利点:1
罠の設置自体が、連発できるアクションでもないので使えて1〜2回。
追いはぎ(138c)
勝利点:1
緑の物品は裏面の青い物品より1小さい剣値を持つ。
襲撃/略奪したいときは「どこにでも置けるタイル」をほしがってることがほとんどなので、ほぼ出番はない。
肉買い付け人(150c)
勝利点:0
2肉の代わりに狩猟肉+肉を得る。
ノース人拡張環境では、引いてしまったらゲームから取り除いてカードを引く。
スポンサードリンク
まとめ
Cカードの初期職業レビューでした。
いやいや、わたしはこう思う! などあれば、ご連絡ください。
Aの初期職業カードはこちら
Bの初期職業カードはこちら