このゲームはなに? 工藤が slay the spire ばかり遊んでたので、せっかくだからなにかアウトプットできないか考えて出力した一人用ゲームです。2024春ゲムマで頒布予定。 slay the spire の影響を […]
工藤さんの月報 2022/09
概要 2022/09 ぬくみ温泉開拓記 をリリースできました。 「楽天市場で、デイリーでイチバン売れたオモチャです」と言えるようになりました。わーい。 予約いただいた分の商品を出荷できるように、いっぱい箱詰め(丁合)した […]
工藤さんの月報 2022/08
概要 2022/08 育児と丁合(各印刷会社に頼んでた内容物を、パッケージングする行為)してた記憶しかないですね。 なにかが間違ってる気がします。 インプット 2022/08 アナログゲーム 自作のテストプレイ以外はでき […]
ぬくみ温泉開拓記!温泉街を広げるボードゲーム!
ゲームマーケット2022秋に出展予定の ぬくみ温泉開拓記 の紹介を兼ねたルール説明記事になります。 ぬくみ温泉開拓記 は「ぬくみ町の開拓担当」になって「ぬくみ町」近くの空き地を開拓していくゲームです。 今作では ぬくみ温 […]
ぬくみ温泉開拓記 エラッタ、得点計算シート、よくある質問
拙作 ぬくみ温泉開拓記 に関するエラッタ、得点計算シート、よくある質問などの関連情報です。 エラッタ エラッタ 詐欺師Aの終了時能力について、説明書では「お金の半分(端数切捨)を戻す」とありますが、誤りです。 正しくは「 […]
工藤さんの月報 2022/07
概要 2022/07 娘が3ヶ月になり、まとまって寝てくれるようになったので多少は余裕ができました。 2ヶ月続けて月報を書きます。えらい。 インプット 2022/07 アナログゲーム 初プレイゲームを1つやりました。奥さ […]
工藤さんの月報 2022/06
2021/07 ぶりに月報を書きます。 約1年ぶりに読んだら、楽しかったので。 ブログに 2021/05〜2021/07 の3ヶ月だけ思いつきで月報かいてたのですが、ぬくみ温泉開拓記の右往左往してる感じがわかって個人的に […]
オーディンの祝祭(BGA)日記その15
この記事の想定は以下が入った環境です。 基本 ミニ拡張(ロフォーテン等) オーディンの祝祭にドはまりしています。 1戦、1戦のプレイ時間が長く、気軽に戦略を試せないのでプレイ記録をつけていきたいと思います。 […]