ブラッディ・インが楽しい工藤さんです。 対人戦を2〜3戦やってみたので、一人用モードの「ソリティアゲーム」をやってみました。 結論から言えば、初めてのソリティアゲームはギリギリ邪悪な宿屋の主人(150点)でした。 ブラッ […]
殺人ホテル経営ゲーム ブラッディ・イン のやり方!初心者向けのルール説明!
戦略を練ったりできるゲームが好きな工藤さんです。 殺人ホテルを経営するゲーム ブラッディ・イン が不謹慎なテーマに反して、中身は骨太で面白かったので紹介します。 ブラックジョークが楽しめる友人となら盛り上がれますよ! ブ […]
【書評】さぁ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 レビュー
「ほんとは何が自分は得意なのか」に興味がある工藤さんです。 2018年を迎えて「新年だし、ちょっと意識高いことしたい」と考えて「さぁ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版」を買いました。 7年前くらいに1回やったんですが、2 […]
役者が勧める「龍角散のど飴水」を試してみた!溶けるまでの時間も計測!
寒さでノドをやられて、軽く咳が出るようになりました。 これは何とかしないと本格的に風邪を引きそうだな、と思っていたところTwitter上にノドを大事にする職業の人が友だちに勧めるノドのケア方法が載っていたので試してみまし […]
オセロニアにハマっている
ここ1週間くらい逆転オセロニアにハマってます。 1年以上運営されているゲームなので、いまさら感はありますが少しでもオセロニアン(オセロニアをやる人)が増えればと思い紹介します。 逆転オセロニア 開発元:DeNA Co., […]
【書評】1時間でわかるビットコイン入門 レビュー(ネタバレなし)
趣味は資産運用です。 ずっとスルーしてきたんですが、仮想通貨に関する意見を聞かれることが多くなってきたので、遅ればせながら軽く勉強することにしました。 教科書はAmazonで評判のよかった「ビットコイン入門」。 1時間か […]
【書評】世界のエリートがやっている 最高の休息法 レビュー(ネタバレなし)
風邪で38度を超える熱を出して、会社を休むことになりました。 何も考えずに休んだりボーッとするのが苦手で「昼間から寝ていい」状態になるととまどいます。 Amazonで「休みかた」を検索して、ノリでポチった本がまさに求めて […]
8ビットモックアップの攻略!勝ち方のコツや定石を考えてみた
8ビットモックアップを10回ほどプレイしました工藤さんです。 2〜5人戦でやって1位6回、同点1位3回、1位以外1回です。 運の要素がわりと強いゲームだとは思うんですが「たぶん、こういうゲームだよね」と思うところがあるの […]








