
サングリアをお手軽に作りたい。
わざわざスーパーに行って果物を買って、切って、作るのはめんどくさい。
そもそもスーパーは仕事が終わる頃には閉まっていたりして買い物ができなかったりする。
24時間いつでもあいてるコンビニの食材で、切らずにサングリアを作れないか試してみた。
スポンサードリンク
コンビニでサングリアの材料を揃える
訪れたコンビニはセブンイレブン。

なぜならマイフェイバリット・ワイン(コスパ的な意味で)である「ヨセミテ・ロード」が置いてあるからだ。


「ヨセミテ・ロード」は「マツコの知らない世界」で615円の激ウマワインとして紹介されたワインで、この価格帯の中では最強に美味しい。

試しに飲んでみたいって方は250mlくらいのミニボトルなら300円くらいで買えるので試してみるといいだろう。
ワインはヨセミテ・ロードを使うとして、問題は使うフルーツだ。
店内を回ったら使えそうなカットフルーツが売っていた。



意外と色々な組み合わせで楽しめそう。
フルーツミックスをベースに、好みのフルーツを追加で入れることにした。

赤、白の2パターン買ってきた1,880円。1パターンあたり1,000円以下で揃った。

あとは作るだけだ。

オシャレなビンが無いので、タッパーで作ることにした。

フルーツミックス、ダバーッ。

カットフルーツ、ドサーッ。

ワイン、ドポドポッ。

あとは1日程度冷蔵庫へ。

美味しくできました。
まとめ
コンビニの材料だけで、安くて美味しいサングリアが作れることがわかった。
ワインの量に対して、フルーツが少なめなので増やしてもいい。個人的には倍くらいに増やしてもいいと思う。
家でサングリアが飲みたい方は、試してみてもらえると幸いだ。





