ダンジョンメーカーにハマってます。工藤さんです。 実績にある340階をどうしたら達成できるか、各方面で集めた情報をもとにまとめてみました。 まだわたしもクリアできていないため参考情報ですが、自分のためにもまとめます。 ※ […]
【ダンジョンメーカー】角笛部屋で100日攻略
ダンジョンメーカーにハマってます。工藤さんです。 各難易度の100日攻略が安定したので攻略方法を紹介します。 追記:角笛を利用して1000日を突破しました。 ダンジョンメーカー 開発元:GameCoaster ¥360 […]
【ダンジョンメーカー】攻略 はじめに知りたかったこと
ダンジョンメーカーが楽しい工藤さんです。 いろいろ試行錯誤を繰り返して「これが知りたかった!」が溜まってきたので公開します。 疑問点がある方は参考にしてみてください。 ダンジョンメーカー 開発元:GameCoaster […]
【ダンジョンメーカー】初心者向け攻略
一部で話題になっていたので、ダンジョンメーカー(DUNGEON MAKER)に手を出したらどハマりしました工藤さんです。 有料(360円)ですが、めっちゃおもろい。 難易度ふつうで100階を突破したので、初心者向け攻略を […]
自作ボードゲームの作り方・売り方を全部まとめた
2018秋のゲームマーケットに出展予定の工藤さんです。 企画、制作、販売方法検討まですべてひとりでやりました。 周りにボードゲームを作ってる人がいなかったんですよね。 制作にあたってネット上で調べたこと、販売にあたってゲ […]
ビール好きがノンアルコールビールを13種飲み比べ!ランキングあり
ビールが好きな工藤さんです。 家での晩酌では1〜2缶、飲み会では2〜4リットルほどビールを飲みます。 一時期、家の冷蔵庫がこんな状態でした。 そんなわたしがノンアルコールビールをいろいろ飲み比べてみました。 […]
ボドケ会におすすめ!カード版ジェンガ「リベリウム」は主催者が嬉しいパーティゲーム
月1〜2でボードゲーム会に行ったり、たまに主催している工藤さんです。 今回はみんなで集まってボードゲームやるときに「最強」だなと思うゲーム「リベリウム」を紹介します。 リベリウムとは カード版のジェンガです。 プラスチッ […]
【アプリ】DeckDeDungeon 古代遺跡攻略のコツ【中級・追加アイテムなし】
デッキ構築ダンジョン探索ゲームDeckDeDungeonが楽しい工藤さんです。 アイテム持込禁止の古代遺跡で100階突破しました。 持込禁止のダンジョンはデッキ内容を把握して最善手を尽くしても運が悪いとまったく進めませ […]