Pocket

デッキ構築ダンジョン探索ゲームDeckDeDungeonが楽しい工藤さんです。

DeckDeDungeonの基本ダンジョンである伏魔殿の攻略方法を紹介します。

特殊召喚ボスを狩って、図鑑を埋めるためのノウハウをまとめます。

一部のテクニックはふつうにダンジョンを攻略するうえでも役に立ちますよ。

参考:特殊召喚ボスの一覧記事

【デッキ構築型RPG】DeckDeDungeon

【デッキ構築型RPG】DeckDeDungeon
開発元:yujiro komine
無料
posted with アプリーチ

スポンサードリンク


DeckDeDungeon 特殊ボス攻略 はじめに

アイテム持込必須で、1回の挑戦に88Gほどかかります。

お金がない人は、伏魔殿をふつうに攻略してお金を稼いできましょう。

200階くらいまでいけば、あるていど困らないお金が手に入ります。

DeckDeDungeon 特殊ボス攻略 冒険の準備

忍者

特殊ボス攻略 おすすめダンジョン

伏魔殿です。

  • 通常ボスが弱い
  • 通常ボスが捕獲でいいアイテムを落とす

伏魔殿以外での特殊ボス狩りは修羅の道です。

おとなしく伏魔殿で狩りましょう。

特殊ボス攻略 おすすめヒーロー

オススメはリフレインを持っている忍者です。

持込ギフトボックス+リフレインのコンボで、レアドロップが序盤から狙えます。

特殊ボス攻略 おすすめ持ち込みアイテム

  • 捕獲
  • ギフトボックス
  • トーチ
  • リサイクル

捕獲(Capture)
優先度:必須

使用ターンにモンスターを倒すとモンスターごとの固有ドロップが手に入ります。

特殊ボスを召喚して倒しても、捕獲しないと固有ドロップが手に入るかはランダムです。

特殊ボス狩り最重要アイテムですね。

通常ボスの固有ドロップ確保にも使用します。

捕獲のおすすめまとめ記事

ギフトボックス(Rare Drop Once Only)
優先度:必須

リフレインとのコンボで序盤からレアドロップが確保できます。

幻のハイビスカス(++Rarity Drop)か盗賊の篭手(+Rarity Drop)が出るまで、すべての戦闘でリフレインとのコンボを狙うくらいの気持ちで使いましょう。

トーチ(Draw New Card)
優先度:大
選択した手札を捨てて、新しいカードを引く手札調整カード。

ある意味、DeckDeDungeon最強のカード。

あればあるほどラクなので、持ち込みましょう。

リサイクル(Trash)
優先度:大

デッキ圧縮用カード。

使用ターン、手札に残したカードをデッキから廃棄できる。

デッキに入っている弱カードを廃棄できるため、デッキの濃度を高めることができます。

スポンサードリンク


DeckDeDungeon 特殊ボス攻略 立ち回りの基本

9312cdd5835da40beff48bbc16b2eb21.png

序盤の動き

リサイクルで廃棄しつつ、ギフトボックス+リフレインコンボでレアドロップを狙います。

トーチで手札を回して、1戦目から廃棄していきましょう。

疾風のマント、バックステップ、ディフェンダー・ホーリーボルト以外のアクションは廃棄してOKです。

ギフトボックスやリフレインを廃棄してしまわないように気をつけて立ち回りましょう。

優先して取るべきカード

  • レア度UPのカード
  • HPを増やすカード
  • リサイクル以外の持ち込んだアイテム
  • デッキを適度に圧縮できるカード

優先して取るべきカードは上記です。

それぞれ見ていきましょう。

レア度UPのカード

幻のハイビスカスや盗賊の篭手ですね。

緑装備の上記2種がでるまで、ひたすらリフレイン+ギフトボックスコンボを決めましょう。

スキルの解錠や消耗品の小さな鍵も取りましょう。

HPを増やすカード

デッキに仕込むとHP2倍、3倍のカードを取っていきましょう。

具体的には以下の2つです。

  • フルプレートメイル
  • タイタンメイル

HP2倍のフルプレートメイルは獣使いの鞭を装備してスライムを捕獲すると確定ドロップします。

スライムは1階〜30階に出てくるため、1階〜30階では獣使いの鞭を取っていたら装備しておきましょう。

100階以降でも、101階〜130階、201階〜230階、、、とスライムは定期的に出ます。

HP3倍のタイタンメイルは60階のタイタンを捕獲すると手に入ります。

特殊ボス召喚で上書きしないように気をつけましょう。

リサイクル以外の持ち込んだアイテム

  • 捕獲
  • トーチ
  • リフレイン

たくさん持っているほど安定します。

出たら、とりあえず取りましょう。

デッキを適度に圧縮できるカード

具体的には以下のカードです。

  • ポーションなどの消耗品
  • 弱廃棄カード

消耗品は、圧縮というかデッキを太らせないために積極的に取ります。

オーブなどの特殊ボス召喚アイテムも、勝てる自信があるなら積極的に取ってOKです。

弱廃棄カードは「プレイしたターンのカードを廃棄できるカード」です。

  • サクリファイス
  • デスペラード
  • 巫術

上記が該当します。

「取らざるを得なかったいらないカード」と一緒にプレイして、デッキを圧縮しましょう。

取るべきでないカード

  • 懐中住まいの妖精
  • 茨の冠
  • 達人胴着など
  • シェイプシフター
  • 強廃棄カード
  • 弱い装備カード

それぞれ見ていきましょう。

懐中住まいの妖精

進めていくと、デッキのアクションはどんどん減っていきます。

手札にアクションがない状態で戦うため、呼び出したい特殊ボスが召喚できなくなります。

茨の冠

進めていくと、幻のハイビスカスや消耗品に手札が圧迫されます。

残り1〜3枚の枠でひたすらプレイ→ドローを繰り返すため、プレイにペナルティがあるカードは厳しいです。

達人胴着など

プレイしたカードがデッキに戻るカードです。

  • 型の修練
  • 拳法着
  • 達人胴着

召喚のために拾った消耗品が使えないデメリットが大きいです。

シェイプシフター

忍者で使うと拳法着になります。

強廃棄カード

プレイしたカード以上の廃棄を行うカードです。

手札を廃棄するリサイクル、手元にあるとなんでも廃棄の腐敗の宝珠、捨札全廃棄のファイナルブラストなどです。

事故の元なので取らないようにしましょう。

弱い装備カード

デッキが汚れるため「なるべく」取らない方がいいです。

「弱い」の定義が状況次第ですが、他に取るべきカードがなかったら取るくらいにしましょう。

  • アタック+2以下
  • マジック+2以下
  • HP+5以下

このあたりは原則とらなくでいいです。

DeckDeDungeon 特殊ボス攻略 魔法攻略(基本)

リバイアサン

魔法攻略(基本)の特徴

  • 麒麟(光のオーブ)
  • クリスタルドラゴン(氷のオーブ)

上記の魔法反射する特殊ボス以外が倒せます。

手札枠の圧迫がないので、立ち回りやすいです。

まずはコチラの魔法攻略パターンで図鑑を埋めていきましょう。

手札圧迫がない関係で、組み合わせ召喚の消耗品をキープして、イベントキャラが引くまでドローがやりやすいです。

魔法攻略(基本)の立ち回り

ギフトボックス+リフレインのコンボで「海のオーブ」と「グラビティプレス」を揃えます。

揃えたら、リフレイン+海のオーブでリバイアサンを呼びます。

リバイアサンはグラビティプレス2発で倒せます。

捕獲しましょう。

1匹捕まえたら魔法2倍になるため、2体目以降はグラビティプレス1発で沈むようになります。

リフレイン+海のオーブで気の済むまでリバイアサンを乱獲しましょう。

魔法攻略(基本)のキーアイテム

  • 海神のローブ(リバイアサン)
  • ウィザードワンド(呪樹)

リバイアサンを養殖して、海神のローブを複数枚所持するのがすべてです。

さらに70階の呪樹を捕まえてウィザードワンドを取ると、勝手にマジックが発動するようになります。

魔法攻略(基本)の要注意モンスター

  • 麒麟(光のオーブ)
  • クリスタルドラゴン(氷のオーブ)
  • 黒騎士(ジェシカ+形見のぬいぐるみ)
  • ドラゴニュート(命のオーブ)

麒麟とクリスタルドラゴンは魔法反射なので倒せません。

魔法反射は防御無視より優先されます。

黒騎士は奇襲で出血(ヒールがダメージになる)にしてきます。

海神のローブで跳ね上がった回復力により、間違ってヒールを撃つと即死します。

ドラゴニュートは毎ターンHPを1/4にしてくるうえに4回なぐらないと倒せません。

HPが足りないとやられるので、HPをあげるか回復手段を持っていきましょう。

スポンサードリンク


DeckDeDungeon 特殊ボス攻略 物理攻略(応用)

DDD伏魔殿_14

物理攻略(応用)の特徴

魔法反射のボスが倒せます。

ただし、手札枠が圧迫されるため立ち回りづらいです。

麒麟・クリスタルドラゴン以外は魔法攻略で図鑑を埋めて、麒麟・クリスタルドラゴンのみ狙うのがいいと思います。

物理攻略(応用)の立ち回り

持ち込みでロングスピアを持ったほうが若干ラクです。

ギフトボックス+リフレインのコンボで攻撃力とHPを中心に強化していきます。

拾えたらダークブリンガーも取りましょう。

通常戦闘で負けないように、20階のミノタウロスは捕獲してミノタウロスの斧を装備しましょう。

物理攻略(応用)のキーアイテム

  • ダークブリンガー(通常ドロップ)
  • 諸刃の剣(通常ドロップ)
  • ドラゴンランス(ドラゴンゾンビ)

ダークブリンガーは最大HPから減った分だけアタック・マジックが上昇する緑装備です。

物理攻撃はHPを増やし続けて、ダークブリンガーで斬るのが基本です。

死なないHPが確保できたら、回復ができなくなる緑装備の諸刃の剣を持ちましょう。

受けたダメージは鎧を取って、HP上昇でカバーするようにします。

おまけでレッドリボン(全状態異常無効・回復すると外れる)も装備できるとより良いです。

ドラゴンランスは自動アタック発動の灰装備。

手札枠を確保するため、80階のドラゴンゾンビを捕獲して確保しましょう。

物理攻略(応用)の要注意モンスター

  • 呪樹(70階)

呪樹のウィザードワンドだけは取らないようにしましょう。

ウィザードワンドを取ると、魔法反射の麒麟やクリスタルドラゴンが反射してきます。

ダークブリンガーは魔法威力も上げるため、すごい魔法が跳ね返ってきます。

まとめ

ドラゴニュート

特殊ボスの攻略に関するお話でした。

この記事が特殊ボスを狩りまくりたい方の参考になれば幸いです。

情報まとめ記事:DeckDeDungeon 特殊ボスまとめ記事

【デッキ構築型RPG】DeckDeDungeon

【デッキ構築型RPG】DeckDeDungeon
開発元:yujiro komine
無料
posted with アプリーチ