タイのバンコクを観光して来ました工藤さんです。
バンコク市内の3大寺院ワットプラケオ、ワットポー、ワットアルンを観光して来たのでご紹介します。
密集していて回りやすい観光スポットでしたよ。
※この記事では1バーツ3.4円で計算しています。
スポンサードリンク
目次
バンコク市内中央からワットプラケオへのアクセス

ワットプラケオは電車の駅から離れた場所にあります。歩くと少し距離があるので、トゥクトゥクかタクシーを使うのがおすすめです。
ワットプラケオ

- 黄金をふんだんに使った豪華な建物
- 所要時間は60〜90分
- 入場料は500バーツ(1700円)
エメラルド仏を祀っているため「エメラルド寺院」とも呼ばれる観光地です。
正式名称は「ワット・シーラッタナーサーサダーラーム」らしいですが、この記事ではワットプラケオでいきます。

ワットプラケオはツアーで来る人も多いらしく、入場前から非常に混んでいます。

観光前にパスポートの提示を求められました。忘れずにパスポートを持っていきましょう。

入場料は500バーツ(1700円)。
他の観光地と比べて高額ですね。

由緒ある寺院ですので服装に規制がかかっています。
ヘソ出しやホットパンツはダメみたいですね。



ワットプラケオは建物がともかく豪華でした。装飾も細かいし、金をふんだんに使っています。
天気がいいと、角度によっては日光が反射して直視できません笑

なぜかアンコールワットのミニチュアが置いてあります。
ワットプラケオはタイで、アンコールワットはカンボジアなのに。
スポンサードリンク
ワットプラケオからワットポーへの移動手段
地図で見るとわかりやすいですが、ワットプラケオとワットポーは隣になっています。
ワットプラケオの出口がワットポーと反対側のため、少し距離がありますが10分も歩けば移動できます。
ワットポー

- 寝大仏(リクライニングブッダ)は予想以上にデカい
- 所要時間は30〜60分
- 入場料は50バーツ(170円)
有名な金の寝大仏がある寺院です。タイのガイドブックには必ず観光地として載ってますね。

入場料は50バーツ(170円)でした。


寝大仏は建物内にありますが、建物には靴を脱いで入ります。ビニールに入れて持っていく式ですね。


大仏はガイドブックで見るより大きいです。近くで見ると圧迫感があります。

足の裏は黒地にラメで足相が書いてありました。


寝大仏の周りを囲むように通路があるため、後ろ姿も見れます。
スポンサードリンク
ワットポーからワットアルンへの移動手段
ワットポーからワットアルンへの移動はチャオプラヤ川を渡る必要があります。
おすすめの移動手段は渡し船。橋が遠いので橋に行って川を渡るより船の方が早いです。

渡し船の入り口は、ワットポーの出口を出てからチャオプラヤ川方面へまっすぐ5分ほど歩くとあります。
他の観光着も歩いているため、道に迷うことはないかと。

乗車賃も4バーツ(14円)と高くないし、楽しいのでぜひ渡し船を使ってください。

実際、私も使いました。

チャオプラヤ川の水はそんなに綺麗ではないですね。ワットアルンが川の上から見えます。

乗船時間は1分ほど。
人が集まったら出発なので、待ち時間には幅があります。
乗車してから1〜10分くらいで出発ですかね。
ワットアルン

- 白を基調にした建物は青空に映える
- 所要時間は30〜60分
- 入場料は50バーツ(170円)
ワットは寺院でアルンは暁なので、ワットアルンは暁の寺院ですね。

ワットプラケオやワットポーと異なり、建物は白ベースです。
個人的には3大寺院の中で1番キレイな寺院だと思いました。

入場料は50バーツ(170円)でした。





スポンサードリンク
三大寺院巡りの所要時間
ワットプラケオ、ワットポー、ワットアルンは地図で見れば分かる通り、密集した観光地です。
ワットプラケオ→ワットポー→ワットアルンのコースで早足で回れば3時間かからずに観光できます。
私が行ったときの参考時間は大体以下の通りです。
ワットプラケオ:60分
ワットプラケオ→ワットポー:10分
ワットポー:30分
ワットポー→ワットアルン15分
ワットアルン:30分
ワットプラケオはツアー客が多くて並んだりしたので時間がかかりましたね。
ワットポー、ワットアルンは駆け足気味に回りましたけど、30分でも満足できました。60分あれば十分だと思います。
三大寺院巡りの予算
ワットプラケオ:500バーツ
ワットポー:50バーツ
ワットアルン:50バーツ
渡し船:4バーツ
ワットプラケオの入場料が群を抜いて高いです。ガードマンもたくさんいたし、仕方ないのかな。
まとめ
三大寺院は電車の駅から離れているため行きづらいですが、密集しているため寺院間の移動は楽でした。
バンコク中央部からの移動とあわせて3時間もあれば3つとも行けるので、午前だけ・午後だけでも回れて手頃です。
バンコクに着いた日やバンコクを出発する日に回るのに最適な観光スポットですよ!




