Pocket

東京から山口県へ一泊二日で旅行へ行きました工藤さんです。

旅行日程は2017/10/28〜10/29。ちょうど台風と重なって悪天候でした。

せっかくなので各観光スポットが雨でも楽しめるかをまじえてレポートします。

では、どうぞ。

スポンサードリンク


山口旅行1日目のタイムスケジュール

09:40 宇部空港
 ↓ レンタカー 50分
11:00 秋芳洞
 ↓ レンタカー 5分
12:20 秋吉台
 ↓ レンタカー 50分
13:30 萩

 ↓ レンタカー 10分
15:30 松陰神社
 ↓ レンタカー 15分
15:50 リゾートホテル美萩

山口へ旅行に行く人は参考にしてください。

羽田空港〜宇部空港

7:55羽田発の便で山口宇部空港へ。宇部着は9:35です。

沖縄那覇_欠航

沖縄への便は台風の影響により欠航してました。

JAL国内線Wi-Fiずっと無料宣言

航空便はJALを利用。機内Wi-Fiの無料サービスがあったため、フライト中もネットサーフィンができました。

宇部空港のふく

山口への航空機は無事に飛び、宇部空港到着。

山口旅行1_3

山口旅行1_4

手配していたレンタカーに乗り込み、山口観光を始めます。

スポンサードリンク


秋芳洞

秋芳洞の入り口

まず訪れた観光地は秋芳洞
全長8.9kmある日本最大の鍾乳洞です。
1kmが観光ルートとして整備されており、鍾乳洞内を歩くことができます。

秋芳洞の入場料

入場料は1200円。わりと高い。

山口旅行1_7
山口旅行1_8
山口旅行1_9

いざ秋芳洞の中へ。

山口旅行1_10

洞内は暗いですが、ところどころに照明がついているため歩くのに困ることはありません。

気温は季節に関係なく約15度。夏なら涼しく、冬なら暖かく感じる温度です。

山口旅行1_11

こちら秋芳洞の有名スポット「百枚皿」。
皿状の平たい岩が段々畑のように500枚以上連なっており、世界的に見ても類をみない光景だそうです。

秋芳洞_千町田

千町田とかいて「ちまちだ」。
百枚皿と同じ過程でできた岩(ただし大きい)が連なる地形。
水中には目が退化したエビが生息しているそうです。

秋芳洞_大黒柱

大黒柱。
この柱を追ったら洞窟全体が崩れるんですかね?

秋芳洞_傘づくし

傘づくし
天井から傘を大量にぶらさげているように、つらら石が伸びているスポット。
微妙に風の影響でつららがかたむいています。

秋芳洞_黄金柱

秋芳洞内最大の鐘乳石「黄金柱」。
高さ15m、幅4mの巨大な柱になります。
鐘乳石が1cm伸びるのに50年かかるらしいので、15mとなると数万年かかる計算になります。

秋芳洞_巌窟王

こちら秋芳洞内黒谷支洞の「巌窟王」。
黒谷支洞は変な形の岩が多いです。

クラゲの滝のぼり

秋芳洞内黒谷支洞の「クラゲの滝のぼり

マリア観音

秋芳洞内黒谷支洞の「マリア観音

1時間ほど歩いて、秋芳洞を制覇しました。

山口旅行1_17

レンタカーを止めている駐車場は1km手前なので、タクシーで移動します。片道1040円

秋芳洞
雨でも楽しめる度:★★★

秋吉台

続いて、秋芳洞内の上にある観光スポット秋吉台へ。

秋吉台
山口旅行1_18

雨だったため、正直景色はビミョウ。

山口旅行1_19

景色を楽しむための展望台があるため、展望台から見てみます。

山口旅行1_20

やっぱりビミョウ。
青空だったらキレイなんだろうなー。

秋吉台
雨でも楽しめる度:★☆☆

スポンサードリンク


萩城下町

続いて萩の城下町へ。

レンタカーを近くの有料駐車場へ置き、町の中を散策します。

山口旅行1_24

萩は建物の高さや色合いに制限がかかっているのか、統一感のある景観になっていました。

萩焼の店
萩焼の店
カフェ

町の中は萩焼とカフェばかりありました。
萩市内でコーヒー休憩の場所に困ることはなさそう。

晦事(ことこと)

コトコト看板

焼きカレー

お昼は萩の有名店「晦事(ことこと)」で焼きカレーを食べました。
焼きカレー1000円

晦事(ことこと)
雨でも楽しめる度:★★★

高杉晋作生誕家

晦事(ことこと)から歩いていける場所に高杉晋作生誕家があります。

山口旅行1_25

山口旅行1_26

せっかくなので観光することに。入場料は100円

山口旅行1_27
山口旅行1_28

昔ながらの一軒家ですね。
建物内に入ることはできません。

山口旅行1_29

産湯につかった井戸。

ふつうの一軒家ですので、観光は5分かからずに終わりました。

高杉晋作の生誕家の隣

高杉晋作生誕家の隣も萩焼のお店でした。
いくつかのお店を回りましたが、このお店の萩焼が一番安かったですね。

山口旅行1_31

近くの公園には高杉晋作の立志像があります。

高杉晋作生誕家
雨でも楽しめる度:★★☆

反射炉

萩反射炉

続いて世界遺産の萩反射炉へ。

萩反射炉はペリー来航をきっかけに対欧米武器を作るために制作された金属溶解炉になります。

萩反射炉

萩反射炉
雨でも楽しめる度:★★☆

スポンサードリンク


松陰神社

車を走らせ、吉田松陰を祀る松陰神社へ。

松陰神社

傘みくじ

大量の傘が結んである。

傘みくじ300円

おみくじでした。一回300円

松下村塾

松下村塾

境内には松下村塾があります。
高杉晋作や桂小五郎、伊藤博文が吉田松陰から授業を受けた建物ですね。

山口旅行1_36

中を覗くと塾生たちの顔写真が飾ってあります。
山口旅行1_37

吉田松陰幽囚ノ旧宅

幽囚室
こちらは吉田松陰幽囚ノ旧宅
吉田松陰はアメリカ軍艦での海外渡航に失敗し、数年間を江戸伝馬の牢で過ごしています。
その後、釈放されて父親に預けられましたが、謹慎して3畳半の幽囚室で読書と著述に勤しむ日々を送りました。

獺祭

吉田松陰とは関係ないですが、お土産コーナーには山口県の有名な日本酒「獺祭」が売っていました。

獺祭50
獺祭 50。
米の50%を削って、残った50%を使った獺祭。

獺祭3割9分
獺祭 3割9分。
米の61%を削って、残った39%を使った獺祭。

山口旅行1_41
獺祭 2割3分。
米の77%を削って、残った23%を使った獺祭。

獺祭 磨きその先へ

獺祭 磨きその先へ。
米の使用割合が非公開の幻の獺祭。

値段が跳ね上がってます。
売ってるの初めて見ました。

松陰神社
雨でも楽しめる度:★★☆

リゾートホテル美萩

松陰神社のあとは宿を取っていたリゾートホテル美萩へ。
景色がよくて食事が美味しい素敵なホテルでした。

窓からの景色。
窓からの景色。
晴れていたら沈む夕日が見えるそうです。

山口旅行1_46

フグ刺し
フグ刺しも出ました。

リゾートホテル美萩
雨でも楽しめる度:★★☆

まとめ

台風による雨で景色を楽しむ観光はダメでしたが、屋内施設や歴史については楽しめた1日でした。

日本最大の鍾乳洞「秋芳洞」は屋内のため、雨でも楽しめます。
秋芳洞上の「秋吉台」は残念ながら晴れていないと楽しめません。

レンタカーでの移動がメインになるので、山口観光は自動車免許が必須ですねー。

後編へ続きます。