Pocket

スポンサードリンク


概要 2025/08

お仕事の death and die プロジェクトが色々あって空中分解により突然おわることになってジェットコースターでした。

余波でプライベートの時間も安定しなかったですね。バタバタ。

インプット 2025/08

アナログゲーム

小学校来の友人が「買ったボードゲームを消化させてくれ」と訪問してきたのでゲーム会。

自分では買わないラインナップで新鮮。

「たぶん奥さんが好きだろうなー」とフォレストシャッフル基本を買ったら「拡張も買おう」と提案されるくらい気に入ってくれて、わりと回しました。

最後の点数計算だけめんどくさいですね。

デジタルゲーム

やれてないですね。

シャドウバースの新作が面白いらしいので触りたい欲はありますが、デジタルTCGは時間泥棒が過ぎるので避けてます。

対人戦は中断できないので、育児との相性も悪め。

映画

ヴィーガンズハムみました。
「なにも考えずに笑える映画を見たい」テンションだったので「ちょっと違う」となりました。

ジョーズみました。
元祖サメ映画の認識なのですが、見てみたら「サメ映画じゃない!」と思ってしまったので「サメ映画とはいったい…ウゴゴ」となりました。

スポンサードリンク


アウトプット 2025/08

ぬくみ温泉シリーズ

とくにないです。

デックローグ

リロードの説明書のたたき書いたり、時間おいてセルフ添削したり。

「読み手に伝わる表現は何かを考えて文章を書く」のはそこまで嫌いじゃないのですが「やり直しのきかない文章を書く(具体的には印刷用文章を書く)」のと「文字数制限を考えて文章を書く(紙面に収まるレイアウトを考えて文章量を調整する)」は嫌いなので、たたきの時点で「んー」となったりしてました。

その他

ひさしぶりにちょっとコネコネしました。

コネコネする余裕のある生活、大事。

まとめ 2025/08

なにはともあれ death and die プロジェクトが終わったのが最高でした。

人間の生活に復帰できそうです。